コラム

体操で体を整えるということ

自然体健康塾では、整体に来られた方に体操をするようおすすめしています。 体操にも様々なものがありますが、たとえばラジオ体操のように連続的に体を動かすものではなくて、体の一部に焦点を絞り、そこに力を集めたり、そこを動かすようにするため...
身体のしくみ

手を伸ばす、脚を伸ばす

猫背にならないように背筋をよく伸ばすことは、見た目の面でも、それから精神的な面でも、そして健康を維持するためにもとても重要なことです。 ところがその背筋(胴体)につながっている手足の伸びの重要性を訴えている人を、あまり見かけたことが...
体と心全般

自我タイプと共感タイプ〜それぞれの能力を伸ばす

今回の記事は、既に公開されている「自我と共感(1)、「自我と共感(2)]の記事をもとにした内容となっております。上記記事をご覧いただいた上でお読みいただけるとわかりやすいです。 随分昔の話になりますが、私が小学生の頃、とても厳しい担...
体と心全般

整体と病気治療

「整体」に関して、よくいただく問い合わせに、「整体ではどんな病気が治りますか?」「どれくらいの期間で治りますか?」というものがあります。この質問に対する答えは少々複雑です。 整体は本来「病気治療」をするものではないからです。整体のル...
体と心全般

良い眠りと寝起き

「よく眠れない」「寝起きが悪い」という悩みを抱えている人も多いかと思いますが、今回は眠りと寝起きについて考えてみたいと思います。 よい眠りの条件として様々なことが世間では言われていますが、その一つが寝具についてです。 ...
潜在意識と願望実現法

潜在意識によるブレーキ

つい先日、最近独立企業した人が、病気で倒れ、仕事ができなくなってしまった、という知らせが届きました。 先々まで入れていた仕事は全てキャンセルとのことです。 個人事業のため、その人自身が仕事をできないとどうにもなりません。 ...
タイトルとURLをコピーしました