blog

体と心の話

歪みや痛みの元

意外に思われるかもしれませんが、整体の際に、頭部を触っていると、腰の歪みが取れていくということが度々起こります。 頑固な腰の硬直はそう簡単に取れるものではありませんが、体に不自然な力が入っていて、たとえば右の腰だけ頭のほうに上がってしまっ...
体と心の話

見た目の歪みと、中身(内臓)の問題

「整体」のイメージというと、姿勢を整えるとか、背骨や骨盤の歪みを正すとか、身体の「形」を整えるもの、として捉えられることが多いかと思います。 病院でいうと整形外科的なポジションでしょうか。 内科的な部分、たとえばそれに内臓の問題に言...
体と心の話

モノモライ〜目のトラブルの原因

冬になると空気が乾燥し、目や鼻などの粘膜が乾きがちになります。 そして目の疲れを感じやすくなったり、ドライアイに悩まされる人も増えてきます。 しかしこうした目の疲れや違和感は、単に乾燥だけで起こるものではありません。 さらには目の...
体と心の話

暗示、心理的効果と愉気

当塾に整体(個人指導)を受けに来られる方から、「昨日までは体調が悪くて苦しかったのに、今日ここに来る前に楽になってしまった」というようなことを言われることがあります。 極端な人だと、「予約の電話を入れたら、楽になってしまった」という例も。...
体と心の話

運命をコントロールする

お正月や誕生日などの節目の時期になると、「今年はどんな一年になるのだろう?」「今年の運勢は良いのだろうか?」と気になる人は多いかと思います。 初詣に行けばおみくじの結果が気になることでしょうし、占いを気にする人が増える時期です。 しかし...
体と心の話

動くことと休むこと

私達人間は普段、二本脚で立って動いています。 二本脚というのは本来、とても不安定なものです。 通常、脚が二本しかないテーブルなんてものはありません。 安定して立たせておくためには、最低三本の脚が必要です。 竹馬に乗ってみると...
体と心の話

体・心と自然の秩序

自然界の営みというものは、常に整然とした秩序を保っているわけで、そうじゃなかったら、とっくに地球なんて滅びているはずです。 とにかく、その命を繋げ、発展させるために、人智の及ばない、緻密で偉大な法則性のもとに働いています。 空も海も山も...
体と心の話

枠の中の自由

「子どもはみんな純粋だ」という言い方をよく耳にすることがありますが、それは本来は純粋なはずの生き物である、というのが正解であって、子どもがみんな「純粋に生きている」とは限りません。 いや、むしろ純粋に生きている子どものほうが少ないかもしれ...
体と心の話

無意識の抵抗

「このまま病気でいたい」、「不幸なままでいたい」、普通は、そんなふうに考えている人はいないはずです。 病気の人は「早く治りたい」と思うし、不幸な境遇にある人は、「今よりも幸せになりたい」と思っているはずです。 しかし、そんな当たり前...
タイトルとURLをコピーしました