身体のしくみ

体と心全般

頭(頭蓋骨)の調整と背骨

頭の疲れ、つまり心理的な疲れ、ストレスが背骨にも影響し、肩こり、背中の痛み、首の痛み、さらには腰痛の原因になることさえあります。もちろん頭痛やめまいなども引き起こします。整体法により頭蓋骨の調整をすることで体は大きく変化します。
体と心全般

体操で体を整えるということ

自然体健康塾では、整体に来られた方に体操をするようおすすめしています。 体操にも様々なものがありますが、たとえばラジオ体操のように連続的に体を動かすものではなくて、体の一部に焦点を絞り、そこに力を集めたり、そこを動かすようにするため...
体と心全般

七草粥と春の排泄〜自然体健康塾的仮説

本日1月7日は「七草粥」を食べる日、とされています。 正月に荒れた胃腸を整えるため、と言われていますが、実際のところはどうなんでしょう? 学説的根拠あっての話ではなく、正直なところ個人的、福井自然体健康塾的見解...
身体のしくみ

手を伸ばす、脚を伸ばす

猫背にならないように背筋をよく伸ばすことは、見た目の面でも、それから精神的な面でも、そして健康を維持するためにもとても重要なことです。 ところがその背筋(胴体)につながっている手足の伸びの重要性を訴えている人を、あまり見かけたことが...
病気・怪我・症状

ぎっくり腰になりそうな状態

毎年、夏の終わりの時期特有の症状として、腰痛があります。 この時期になると、独特の腰痛を訴える人が増えます。 特にお盆を過ぎたあたりから初秋の頃にかけてですが、近年は暑さも厳しさが増している傾向があるせいか、もう少し早い時期か...
身体のしくみ

心身の内なる集中力

「背骨が曲がっていて姿勢が悪いんです」「骨盤が開いているんです」といって、矯正を望んで来られる方が当塾にも時々いらっしゃいます。 でも大抵の場合、まずその「誤解」を解くことから始めることになります。 もし仮に、その背骨を真っ直ぐにし...
病気・怪我・症状

頭(神経)の疲れと鼻、顎関節の問題

人の頭は見た目上、丸い形をしていますが、触ってみると四角形であるかのように感じることがあります。 実際にはリアルな四角形ではないんですが、角があるかのように感じることが多いんです。 その「角」を感じる位置が、写真のように頭を抱える時に押...
身体のしくみ

頭頂部〜感情、便秘、括約筋etc.の急所

人の体には様々な「急所」と呼ばれる箇所があります。 それは東洋医学でいうツボ、経穴であったり、武術において攻撃のポイントとなる急所であったりと様々ですが、整体ではそれを「調律点」あるいは「活点」と呼びます。 その中において、体の一番...
身体のしくみ

骨盤の話〜仙骨

今回は骨盤の中央にある「仙骨」という骨について書いてみたいと思います。 骨盤といえば腰の両側に出っ張っている、象の耳のような骨を思い浮かべる人が多いでしょう。 この左右の大きな骨(腸骨)を後ろ側でつなぎ止めている骨を「仙骨(せんこつ...
タイトルとURLをコピーしました