身体のしくみ

体と心の話

腎臓、呼吸器、膝、腰痛と夏

熱い日が続きまして、既に夏バテ気味のお体の人を見かけます。 急に真夏日が続くようになったせいか、熱さに対する体の準備ができていないのでしょう。 体の中の熱や水分の調整役を担っている腎臓が、早速疲れてしまったり、腎臓の持っている能力が...
体と心の話

股関節の発育と開脚、O脚/X脚

前回、赤ちゃんの「ずりばい」は腰の反り・弾力を育てる基本だという話を欠きました。 この「ずりばい」には、他にも様々な意味があるんですが、もう一つ重要なのは、股関節を育てるという役割です。 そもそも腰の反りと弾力が、上部で動きのい...
体と心の話

鼻炎、アレルギー

当塾に整体を受けに来られる方の中には、慢性的な鼻炎を抱えている人が結構いらっしゃいます。 でも鼻炎を訴えて来られるわけではなくて、他の体の悩みを訴えているのだけど、実は鼻炎も昔からある、というようなケースが案外多いです。 鼻炎と...
体と心の話

頭と首、肩(肩甲骨)/三角形の力関係

頭と首、肩(肩甲骨)の関係について書いてみたいと思います。 肩甲骨というのは非常に役割の多い骨です。 四つ足動物の場合だと、前足に繋がる骨盤のようなものですから、当然その役割は重いです。 人間の場合は二本足で立っていますから、...
体と心の話

腰と内蔵

人間の体には「腰の反り」が大事だということを何度も書いていますが、元気な人の体には、腰以外にもあちこちに「反り(くびれ)」ができています。 一番下では足の裏。 土踏まずがちゃんとくぼんでいて、足の裏がアーチ状になっています。 ...
体と心の話

腰と性的感覚

当塾では「腰の反り」「腰の弾力性」をとても重要なものとして捉えています。 しかし案外、腰を反らすという感覚がわからない人も多いようです。 多くの人が腰ではなく、背中を反らそうとしてしまいます。 それで、「背中ではなく腰ですよ、骨盤...
体と心の話

色気のある生活

地域によっては既に桜が満開のようですが、こちら福井ではようやく咲き始めたばかり。 見頃は4月に入ってからでしょうね。 桜ばかりでなく、色々な花が咲き始めている季節です。 花が咲くということは、これから受粉が始まるということです...
体と心の話

体の節分

今日は節分、まさに「季節を分ける日」でして、季節の変化に伴う心身の変化が、ここ数日は特に顕著に体の中に表れているようです。 特に昨日から今日にかけて、頭痛を訴える方が続けて来られていました。 1月にも「今は頭部の変動が出やすい時...
体と心の話

暑さ・寒さと自然

春分の日を過ぎて、さらに暖かくなるかと思いきや、昨夜から寒さが少々厳しくなりました。 空は晴れているのですが、気温が上がりません。 真冬と違い、体は既に暖かい季節に向けての「衣替え」を進めていて、皮下脂肪もだいぶ落ちています。 毛...
タイトルとURLをコピーしました