体と心の話

病気・怪我・症状

頭(神経)の疲れと鼻、顎関節の問題

人の頭は見た目上、丸い形をしていますが、触ってみると四角形であるかのように感じることがあります。 実際にはリアルな四角形ではないんですが、角があるかのように感じることが多いんです。 その「角」を感じる位置が、写真のように頭を抱える時に押...
潜在意識と願望実現法

新年の願望実現と潜在意識のしくみ

今年は随分と久しぶりに、元旦の初詣に行ってまいりました。 厚い信仰心をお持ちの方からは怒られそうですが、実は初詣自体に、数年行ってなかったのです。 それが今年に限って元旦に行ったことにも、あまり大きな理由がありません。 ただ昔から...
体と心全般

年末に頭を打つ人…怪我の巧妙

前回と話が重複しますが、12月の後半になると、頭をどこかにぶつける人が増えます。 前回の繰り返しになりますが、ある程度理由はわかっています。 まず、年末は何かと忙しいものです。 実際にはさほど忙しい人でなくても、気持ちばかりは忙し...
身体のしくみ

頭頂部〜感情、便秘、括約筋etc.の急所

人の体には様々な「急所」と呼ばれる箇所があります。 それは東洋医学でいうツボ、経穴であったり、武術において攻撃のポイントとなる急所であったりと様々ですが、整体ではそれを「調律点」あるいは「活点」と呼びます。 その中において、体の一番...
体と心全般

健康の自立

寒さがどんどん厳しくなってきました。 『冷え』は様々な形で体に負担を与え、害を及ぼすことがあります。 しかし本当に一番よくないのは、『冷えを過剰に恐れる心』だと思います。 もちろん限度はありますが、私達の体は、ある程度の気温の変化...
身体のしくみ

骨盤の話〜仙骨

今回は骨盤の中央にある「仙骨」という骨について書いてみたいと思います。 骨盤といえば腰の両側に出っ張っている、象の耳のような骨を思い浮かべる人が多いでしょう。 この左右の大きな骨(腸骨)を後ろ側でつなぎ止めている骨を「仙骨(せんこつ...
体と心全般

身体の自然な欲求と感覚〜背骨

私達の体には、「喉が渇いた」とか「お腹が空いた」とか、水分や栄養分の欠乏をきちんと体で感じ、要求する機能が備わっています。 もっと精度をあげると、ただの空腹感だけでなく「塩っぽくてちょっと油の効いたものが食べたい」というように、自分の体に...
体と心全般

中心に集める内の力

人の体が正しく機能しているかどうかの目安の一つに、『力が中心に集まっているか』という観点があります。 体が疲れてくると、人の体は外に力が逃げていきます。 たとえば長い間達立ち続けて足腰が疲れてくると、だんだんと足の外側に力が逃げてい...
病気・怪我・症状

「背骨の溝そうじ」で流れがよくなる

前回のブログで、背骨に疲れが溜まり、それが背骨の脇に筋肉の塊のようなものとして現れる・・・という話をしました。 ひどくなると、その塊が点から線へと。 背骨の脇に針金が入っているかのような状態になっている人をみかけますが、そうなるとかなり...
タイトルとURLをコピーしました